大阪市北区で福祉の方のお葬式
大阪市北区で生活保護を受けて入る方より「福祉葬」でお願いしたいとご依頼を頂きました。お住まいの近くにある「大阪市立北斎場でのお葬式」で行いたいとのことでしたので、式場予約の確認、故人様をご搬送する寝台車のお手配をし、故人様をお迎えに伺いました。
北斎場の式場を利用しての葬儀は3日後が最短でしたので、故人様のみお預かり安置とさせていただき、喪主となる奥様とご一緒に大阪市北区役所にある生活支援課に葬祭扶助申請をおこない福祉葬儀でのお葬式をお認め頂けました。
- 大阪市北区役所 生活支援課 3階
- 大阪市北区扇町2丁目1−27
- 電話番号 06-6313-9872
役所への葬儀申請には担当スタッフが同行しいますので、ご逝去されましたまずは「葬優社」までお電話をお願い致します。
大阪市立北斎場で葬儀を行いました
お葬式は北斎場内にある小式場を利用し、ご家族中心の10名様で故人をお見送り致しました。告別式にはお寺様にお越しいただき、故人のご冥福をお念じいただき読経をいただきました。
親族一同の供花を含め計4基のお花を献上物として頂いておりましたので、故人様とのお別れの際にすべてお花をお切りしお棺の中にご家族様の手でお棺にお納め頂きました。
故人様との最後のお別れを済ませ、火葬後にお骨上げをおこない式次終了とさせていただきました。本骨壺に故人様の遺骨の一部をお拾い頂きご自宅にお連れ頂きました。
ご葬儀に関してはたいへんお疲れ様で御座いました。ご冥福をお祈り致します。
今回の葬儀費用 内訳
・プラン | 大阪 福祉葬儀プラン | 0円 |
・火葬、式場料金 | 北斎場 | 0円 |
・寺院 御布施 | 読経料 | 0円 |
・預かり安置料 | 3日間 | 0円 |
・追加費用 | 供花代金として | 44,000円 |
お支払い総額 44,000円
供花の手配について
供花などの手配・ご注文は施行葬儀社に注文するのが一般的です。花屋さんなどでも供花手配は可能となりますが、供花の種類・大きさなどが異なりますのでご注意下さい。
お葬式には供花の順位やお花の内容など様々な決まり・風習がありますので担当葬儀社に依頼することをおすすめ致します。
安易に他のお花屋さんなどで注文するとトラブルになる恐れも御座いますのでご注意下さい。
大阪市北区の生活保護の葬儀はお任せ下さい
大阪市北区の生活保護受給者様で、万が一の時にいったいどうすればいいのかとご不安な方、葬儀代金の支払いができないとお困りの方はご相談下さい。
当家様の料金負担は一切不要でお葬式のお手伝いを致します。北区にお住まいの方なら「大阪市立 北斎場」でのお葬式をご提案致します。