葬儀形式を明確に決める
大阪市内だけでもたくさんある葬儀社の中からどこの葬儀社に頼めばいいのかよくわからないですよね。自分にあった葬儀社選びの基準になれば幸いです。
いちばん大切なのは、まず「葬儀形式」を明確に決めることです。一言に葬儀といっても、火葬だけする葬儀もあれば、親族を呼んでの家族葬、町内会の方にもお声をかけての一般葬、また会社経営者の方などご逝去された際には社葬など、様々な葬儀形式があります。また宗教によっても、仏式・神式・キリスト教など様々なお葬式が御座います。
まず。葬儀形式により葬儀費用はことなります。よく参列人数が少ないから安くなると思っていらしゃる方がいますが、参列者の人数より「葬儀の形式」によりプランが各種用意されていますので、どのようなお葬式をおこないたいのか明確にご家族でご相談しお決め頂くのが大事です。
葬儀をおこなう場所を決める
葬儀社によって費用は全くことなります。専用の葬儀会館をお持ちの葬儀社、自社の葬儀会館はなく、地域の集会所や、公的な葬儀場を利用したお葬式をご提供する葬儀社など、様々な葬儀屋さんがあります。
他社の専用ホールで、葬儀をお願いしたいとご依頼をいただくことがありますが、お葬式をお手伝いすることはできません。その葬儀社専用の葬儀会館だからです。
専用会館は、所有する葬儀社が決めた葬儀費用でのお葬式となるため、葬儀費用の設定が高い葬儀社なら、必然的に費用はたかくなります。
その場所で葬儀をおこなうのか?「自社の葬儀会館 or 公営式場」など明確に葬儀を行う場所を決めることが大切です。
事前見積を依頼する
一番よい方法は依頼を考えている葬儀社に対して「事前見積」を依頼することです。
口頭だけの相談の場合、聞き違いや言い間違いなどで「言った言わない」とトラブルになる場合も御座いますので、きちんと書面で見積を依頼することをおすすめ致します。
葬儀社によっては「どんぶり勘定」でも御見積をする葬儀屋さんも少なくありませんので、できるだけ詳細な見積を頂けるように依頼することが大切です。
おすすめプラン
当社では大阪市営斎場(火葬場)内にある葬儀式場を利用した火葬・葬儀・家族葬・福祉葬をお手伝いしております。お安い料金での葬儀社をお探しならご検討下さい。